人気ブログランキング | 話題のタグを見る

明るいあした torizoh.exblog.jp

センスネーゼの王。イケてなくても生きていく!


by torizoh

新年一発目を占う

あけましておめでとうございます。
去年はあっという間に過ぎました。引っ越ししてバタバタして、やっと家の中が落ち着いたかどうかでコロナで自粛生活。そのあともずーっとコロナ、コロナでデブまっしぐら。それ以外記憶が抜け落ちているのかと思うほど他の印象はありません。今もまだ厳しい状況ですが、気を付けつつ過ごしていきたいです。

さて。一年も放置しましたが、自分の記憶の整理ということで引っ越し前に気を付けることをまたぼちぼち書いていこうと思います。
今日はその続きと思ったのですが、今日の出来事を。

引きこもり生活は相変わらず。ただ、11月くらいからウォーキングを始めました。もともと運動嫌いに全く家から出ない生活が拍車をかけ、運動不足が健康面にかなりまずい影響を与えだしたので歩くことにしたのです。

一人黙々と歩いています。幸か不幸か家の周りにスーパーがなく、週末まとめ買い(ドライバーの旦那が必要)をしていました。しかしただただウォーキングするのはつらかったので、歩いて20分はかかるスーパーにパンだったり野菜を少し買い足すという目標も設定し、歩いています。
他にはどんなお店があるのか、歩きながらリサーチしています。やってることが一年遅いです。

以前の家は大変便利で徒歩5,6分で日々必要なものがそろいました。例えばスーパーは3件(24時間営業あり)、ドラッグストアは2件、コンビニ5件(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップがある)ファストフードなら、マクドナルド、すきや、ドトール、スタバ、モス、ミスド、…ああ…書いていて悲しくなる(笑)
とにかく便利だったということが伝わればいいです。
そんな感じだったので「〇〇買おう」と思えば徒歩でほとんどすぐに用事がすみました。

旦那がお正月に「ミスドのドーナッツ買おう」と言ったのですが、近くにお店がありません。
地図で確認すると「・・・いいわ」と。
ちょっと遠かったわけです。そして今日は私はそこまで歩きました。で、旦那が好きなドーナッツを買ってやりました。
買ってやりましたとも。お店の人が取って袋に入れてくれますが、結構人がいたので支払いを済ませたら私はさっさと店を出ました。
でもね帰り道になんか数十円違うような気がしてきて、記憶違いだったかなーと途中で思いました。

家に帰って一足先に私は「ポンテ黒糖」で休憩をしようと(だから太るんだって)袋を開けてみると、あれ?
旦那の好きな「フレンチクルーラー」と「エンゼルクリーム」を頼んだはずが、「フレンチクルーラー」と「エンゼルフレンチ」じゃないか!!
新年一発目を占う_f0116173_18012225.jpg

うーん、マスクしてビニール越しで聞こえにくかったとはいえ痛恨のミス!
トレイに乗せてすぐ袋に入れてくれたし、その時財布を出していて見てなかったんだな。
ま、ドーナッツのミスは仕方ないとしても、なんだかこの一年「微妙に違うじゃんっ!」ってうまくいかないことが多いような気がするのは私だけでしょうか?初詣も行かないしおみくじも引かないけど、なんとなくそんな気がしました。
人混みは避けたいけど、みなさん、その場で確認をお忘れなく。

もしかして歩くと頭がよくなるのは本当かもしれません(笑)
ふと、あれ?なんか違ったかも?と記憶がよみがえるくらい(笑)でも、まだ歩き足りないようでございます。


センスネーゼの王でも頑張っております。
ポチっとランキングの応援お願いします。「片づけ」の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
読んでくれてありがとうございます。

# by torizoh | 2021-01-04 18:13 | ご挨拶

長く短い一年

前回から11か月。
その時もコロナって大丈夫なのかな、こんなのんきな記事を書いていいのかな、と少し思っていました。
数日後に続きを書こうと思ったのですが状況がよくなる気配はなく、お気楽な記事を書いていいのかと迷っているうちにどんどん状況は悪くなるばかり。
何も書けないまま今まで放置。

ちょうど一年前、引っ越しをしました。10年も暮らした街を離れるのはすごくつらかったです。そのころには第二の故郷だと思えるくらい愛着がわいていました。大変暮らしやすい街でした。やっと知り合いもでき、生活に張りもできてきた頃でした。
これからどうなるのだろう?
以前住んでいたいところは大変便利なところでした。歩いて5分以内に日々に必要なお店があり、徒歩10分でほぼ生活をカバーできるところでした。さらに自転車で15分も行けば本当に街から出なくても事が足りる、引きこもり生活でも充実していました。そんな場所から今は駅までは歩いて7,8分だけどスーパーは20分はかかるし、以前と比べると不便で坂も多く、この先不安でした。
それでも荷物を解きやっと生活が整い始めた頃、コロナが広がってきました。今の町はわからないことだらけの状態で。

皆さんはこの一年どのように暮らしていましたか?
多くの方が一年前とは考えられないくらい生活が変わったと思います。
少なくとも毎日マスクして、人とも会えずに出歩かない生活になろうとは思いもよらなかったと思います。
それが一年続き、まだ数年はこのような状況が続くといわれています。ワクチンに期待したいところですが、実際効果があらわれるには数年かかりそうですよね。
ひっそり暮らすのも、怯えながら暮らすのも、毎日楽しく暮らすのも、何でもありかなと思うようになりました。
今は感染しないよう気を付けながら、毎日を少しでも明るい気持ちで暮らしてきたいと思っています。

自称「引きこもり」が「本当の引きこもり生活」を半年以上していたらしんどくなってきました。家の中は今までとは変わらなくても、好きな時にふらっと美術館に行ったり友達と会ったりができないのはつらいですね。最近は運動不足解消も兼ねて、一人で黙々と歩くことにしました。ウォーキングで気分転換にもなります。また外出禁止になると精神的にきついので、何とか感染が減ってほしいのですが変異も出てきて油断できないですよね。
いろいろ不安もあるけど、少なくとも家の中は快適に過ごせるようにしたいな。

ということで…またぼちぼち何かを書こうと思います。
本当に本当に何もせずあっという間に一年が過ぎ、そして私の脳みそはあっという間に鈍化して使い物にならなくなってしまいました。
何事もリハビリせねばいけません。


センスネーゼの王でも頑張っております。
ポチっとランキングの応援お願いします。「片づけ」の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
読んでくれてありがとうございます。

# by torizoh | 2020-12-29 01:11 | ひとりごと

引っ越し前の注意点 1

引っ越しの話です。

ラクに引っ越しをするにはひとえに「捨てる」ということにつきます。
自分ではかなりの物を捨てたつもりでした。実際そうだと思います(当社比ですが)。そしてもっとラクに引っ越しが終わるはずでした。でもそんな気がしません。その原因はなにか?

今回は転勤と聞いた時点ですぐに物を捨てだしました。
幸い去年まで住んでいた(先月までというか)ところは、ごみ出しが比較的簡単で、資源ごみも燃えないゴミも週に1度収集がありました。これはすごく助かりました。それでも1か月ちょっとだと4,5回なので、勢いを付け悩んだら捨てるようにしました。
そして今回は旦那も協力し、2回もクリーンセンターに運ぶこともできました。

こんな風に今回は「捨てる」ことを意識して頑張ったつもりでしたが、「まだまだ甘かった」
そのことに少し驚いています。厳しいなー。
一部屋、いまだ行き場が決まらず物が積みあがって困っています。
どれくらい捨てたらいいのか、どれくらい物を持ちすぎているのか。

我が家はストックが多いです。
引っ越しが決まる少し前にやたら物を買い込んだ時期がありました。消費税前の買い溜めというよりも、11月に旅行や実家に帰ったときにいろいろ買ったりもらったり、その後もその勢いで買ってしまい、増えたように思います。消耗品はそのうちなくなるから、これは…まあセーフとします。

もう一つの原因は、この1年で服をたくさん買っていたことです。まだ新しいのでホイホイ捨てられません。
新しい家にクローゼットはありますがとても狭く、箪笥二つ分の物を収納することはできません。
もちろん服もいくつか処分しました。でも足りなかった、記憶よりも現物の新居のクローゼットは狭かった。リノベで無理やり作ったクローゼットなので、区切られておりそれがネックだと後から気が付きました。
箪笥にはかばんやアクセサリーなどの小物も収めていましたが、引っ越し先はその行き場がありません。これも「いくつか結構捨てたのに」、です。
これらが組み合わさり、先日アップした写真のように行き場がない物があふれているわけです。

敗因は私の読みが甘かったということと、偶然にも服も消耗品もたくさん買い込んでしまったことです。予定では1,2年もすれば服は整理し、消耗品はそれより早く適量に収まっていくはずだったのに「物の量がピークで引っ越しになった」のです。

で、だ。
引っ越し前の下見で、私のように「記憶では…」と新居の正しいサイズをわかっていないと大変なことになります。
何もない状態で見る家と、物が入った後では違いが出てきます。
うちの場合一気に何軒か家を見てすぐに決めないといけなかったので、判断するポイントや、どの家がどうだったか記憶がごっちゃになりがちです。だからメモをしたはずが、あとで見ると自分でも微妙な書き方で…(おいっ)

メジャー持参で気になる部分は測りましたが、戸の開閉や、天井の高さが違う(クローゼット内の収納が変わる)ことなどで、頭の中で考えた収納や配置の通りにはならない場合もあります。
カーテンのサイズやクローゼットや押し入れに衣装ケースを入れるために念入りに測った部分もありますが、それ以外の違いも気を付けたほうがいいです。
*メモは後日見てもわかるように書く。時間や不動産屋さんを気にせずその場できちんと書くべし。
*メジャー持参で高さ、幅、奥行きなど測る。扉の開閉でサイズが多少変わる場合もあるのでしっかりチェックしメモするといいと思います。
他にも天井の高さ、天袋の大きさ、棚の有無、部屋のデコボコなどもきちんとチェックし、必要なら測っておくこと。
クローゼットの中に一部でっぱりが(数センチであっても)ある場合など注意が必要です。
入れるつもりのものが入らなかったり、衣装ケースの引き出しが開けられないなどの不具合も起こります。

私の失敗から参考になればと思います。

私のように物が多い場合や、今あるもの(家具や家電)を持っていくつもりの人はサイズは重要です。入るかどうか、そこに置けるかどうか変わってくるからです。
そう思うと、物が少ない人や全部捨てて新しく買い替えるという人はどんな家でも気にせず、「どーんどこい!」なんだと思います。
私もその域に達してみたいものです。まだまだだ…



センスネーゼの王でも頑張っております。
ポチっとランキングの応援お願いします。「片づけ」の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
読んでくれてありがとうございます。

# by torizoh | 2020-01-28 17:40 | 片付け

今年は…引っ越しました

2020年、今年もボケ防止に、滞りがちですがブログを続けていけたらと思っています。

年末年始怒涛の如く引っ越しを終え、新しい場所での生活が始まりました。
まだ慣れないことも多いです。街はもちろんですが、家にもまだ慣れていません。照明スイッチの位置やドアの違いなどで戸惑うことがあります。前回もそうでしたが、間取りも自然と体が覚えていくものなんだと改めて感じています。

引っ越しは済みましたが…去年の引っ越し劇も少し書けたらと思っています。
なんせ自分的にはかなり捨てたし頑張ったと思うんです。写真を撮る余裕もなかったけど、多少ある写真で検証したい(笑)
そしてあんなに捨てたのに(当社比)、家のサイズが小さくなり間取りが変わったとはいえ…


物で溢れているのはなぜ??
今年は…引っ越しました_f0116173_00555671.jpg

おまけにハンガーラックを買う羽目になり、箪笥を捨てた意味はあったのかと悩みました。
しかしこの狭い部屋(入口から撮ってます)、箪笥があと二つあったら圧迫しかない。
ハンガーラックを箪笥に置き換えても、もう一つ箪笥を置く場所はどこだろう?部屋の大きさから考えると、デコボコにしか置けそうにないし。そりゃー無理無理!ギュウギュウですよね。そう思うとやっぱり捨ててよかったのか。

予定では箪笥&ミシン部屋になるはずが、ミシンを出せる場所がない…かも…。布を裁つ広さの床もない。
なのに、和ダンス横のスチールラックには布がギュウギュウ詰め込まれてます。布、どれだけあるねん!?買いすぎ!!
更に段ボールのまま、行き場がない物たちもあるし。

「おかんあーと」する以前に物が多すぎて身動きが取れません。

あれだけ捨てたつもりでしたが、この物置部屋を主に「物多すぎ。まだまだ捨てたりなかった」とまだまだ引っ越し後も片付けが続くようです。
う~ん。
今年も頑張らねば。


センスネーゼの王でも頑張っております。
ポチっとランキングの応援お願いします。「片づけ」の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
読んでくれてありがとうございます。

# by torizoh | 2020-01-23 00:41 | ご挨拶

あと数日というのに

前回までは写真を撮る余裕がありました。
最初は「まだ早いかも?」と思ったのは錯覚で、今や焦りに焦っております。あと数日後で引っ越し!
写真を撮る余裕はすぐになくなりました(笑)
ですが少し撮ったのは、引っ越し後落ち着いてからでも披露したいと思います。
誰もそんなのいらないかもしれないけど。自分の中で箪笥を処分した記録というか記憶というか。



あと数日で引っ越しという現状はこんな感じです。
あと数日というのに_f0116173_23135231.jpg
カーテンもとりました
段ボールは少ないように見えるけれど、ドアのそばに2列になって山積みしてます
そして見えない部分は
あと数日というのに_f0116173_23153665.jpg
色々溢れているし


一見きれいに見える?リビングも、隠れて写真に写っていない部分は、実は大変なことになっていたりします
あと数日というのに_f0116173_23221232.jpg
テーブルも洗濯物の仮置き場となってる


最後まで使うものがこまごまとあって、なかなか詰められません。が、本当は段ボールが足りないような気がします…。だから進まない?10枚追加でもらったというのに!!
当日詰める分の段ボールがあるのかと、実はヒヤヒヤしています。そしてまだまだ片付いていないものを見ると焦りまくりです。
今?…うーんちょっと現実逃避かな。と言いつつ現状を書いていたら嫌でも逃避できませんが。
更に荷ほどきの時の方がずっと難航しそうな気がします。というのも、戦力外通告の旦那が日曜日に手伝ってくれたのはいいけれど、私が思うのと違うように段ボールに入れるのです。私は今ある場所ごとに段ボールに入れたいのですが(そうすると一つ開けたら、その場に全部おさまる、はず)、旦那は段ボールの隙間を見て、関係ない場所の物も詰めているようです。開けたはいいが、それどこのよ?ってなるような嫌な予感しかしません。ピンポイントであれを使いたい!と思っても、その段ボールに巡り合える確率は低そうです。
一番厄介な諸々の手続き、忘れていないか、それも心配です。

本当に無事にできるのか。
頭で順序立てて考えているのと、実際にやってみるとでは大きな差がありすぎますね。



センスネーゼの王でも頑張っております。
ポチっとランキングの応援お願いします。「片づけ」の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
読んでくれてありがとうございます。

# by torizoh | 2019-12-23 23:37 | 片付け